気象予報士の河津真人(@makotokawazu)です。
きのうの記事に書いた通り、きょうの関東は曇りや雨で気温も一日横ばいとなりました。
実はけさ改めてデータを見たときに、「あれ?あんまり降らないし気温も上がっちゃう?」とか思ったんですが、結果的にはきのうの予報通りに推移しました。
秋雨も梅雨と同じく、予報の信頼度が少し落ちてしまうので解説が難しいです…でもがんばります!
7日(木)も予報しづらい秋雨がつづく
7日(木)の雨の予想動画。局地的に激しく降るところもありそうです。お住まいの地域ではどんな感じで降りそうかチェック! pic.twitter.com/J91t5vhmNt
— 気象キャスター 河津真人 (@makotokawazu) 2017年9月6日
あすも西~東日本を中心に雨となりそうです。特に西日本では大気の状態が不安定なので、激しい雷雨になるおそれもあります。
関東も北部では午前中から、南部も午後は雨のところが多くなりそうですね。朝降っていなくても雨具が必要です。
雨→晴れ→雨と周期的に変化していきます
動画アップしました。台風の間接的な影響はありそうです。
【動画解説】台風17号発生 前線活発化で西日本は激しい雨に(ウェザーマップ) – Yahoo!ニュース https://t.co/meHNDQGlb1 @YahooNewsTopics— 気象キャスター 河津真人 (@makotokawazu) 2017年9月6日
きょうもヤフー動画アップしました。
きょう発生した台風17号は日本に直接近づきはしませんが、湿った空気を送り込んでくるので↑に書いたように西日本では激しい雨になりそうです。
そのあと週末は晴れますが、週明けにはまた雨…といった感じで、秋らしく周期的に天気が変化していきます。
まだ9月上旬なので、「残暑が厳しいですね~」とか書きたいところなんですが、今年は季節の歩みが早いですね(汗)
コメントを残す