今日こそ関東は晴れ間が出て気温もそれなりに上がるはず!一方、西からは雨の範囲が広がる見込み。 pic.twitter.com/8U1zqqe1At
— 気象キャスター 河津真人 (@makotokawazu) 2017年9月4日
気象予報士の河津真人(@makotokawazu)です。
きのうの東京は昼間でも20℃程度で寒いくらいだったんですが、きょうは27℃くらいまで上がって、ツイートした通りそれなりの気温になりました。
ただ、この先も日ごとの気温の変化が大きくなりそうなんです。
6日は雨で気温も上がらない
あす6日(水)の雨の予想動画。秋雨で関東では気温も上がらない見込み。 pic.twitter.com/mbXhYn7IwN
— 気象キャスター 河津真人 (@makotokawazu) 2017年9月5日
関東では今この記事を書いている時点でも雨雲がかかり始めていますが、6日(水)の午前中を中心に雨となりそうですね。
午後になるとしだいに雨はやんでくるので、傘の置忘れにはご注意ください。この前も電車に置き去りにされているシャレた傘を見かけましたよ(汗)
こちらは6日正午の気温の予想です。
色別に気温が表現されていますが、
濃いオレンジ→25~30℃
薄いオレンジ→20~25℃
黄色→15~20℃
黄緑色→10~15℃
って感じに分かれています。東京は昼間でも20℃を少し超える程度だと思うので、長そでの洋服の方がよさそうですね。
日ごとに気温や体感がガラッと変わりそう
東京では6日は気温が低めですが、あさって7日(木)は30℃予想とかなり高めの気温になりそうです。しかも湿度も高めでムシムシ、ジメジメとした不快な暑さになります。
ただ、9日(土)くらいには大陸から乾いた空気が入ってきそうなので、気温は30℃近くまで上がっても湿度は低くて、快適な陽気になりそうですよ。
コメントを残す