気象予報士の河津真人(@makotokawazu)です。
きょうも東京は30℃を超えて真夏日になりましたが、あまり暑さを感じませんでした。大陸から秋の乾いた空気が運ばれてきているからで、蒸し暑さがないんですよね。
全国929ヶ所ある観測地点のうち、猛暑日になったのは
24日(木) 152ヶ所(今年最多)
25日(金) 72ヶ所
26日(土) 18ヶ所
27日(日) 0ヶ所
と、日ごとに少なくなりました。小さい秋見つけた~♪って感じでしょうか。
次の週末には秋へともう一段階進む
この先の予想最高気温です。
東京ではいったん33℃くらいまで上がる日があるものの、9月のスタートと共に気温が低くなりそうです。
西日本でも猛烈な暑さの日は少なくなりそうですね。この先多少暑さがぶり返すことはあっても、極端な残暑になることはないんじゃないかと思います。
関東・東北の日照不足が深刻です
天気動画をアップしました。
【動画解説】関東・東北は記録的な日照不足 9月スタートも曇りや雨(ウェザーマップ) – Yahoo!ニュース https://t.co/ouvIAEkOA2 @YahooNewsTopics— 気象キャスター 河津真人 (@makotokawazu) 2017年8月27日
チーム森田のブログを更新しました。
連続雨日数の記録よりも日照不足の方が問題だ – チーム森田の“天気で斬る!” – Yahoo!ブログ https://t.co/AzQyXDGeDo #ブログ— 気象キャスター 河津真人 (@makotokawazu) 2017年8月27日
久しぶりに日曜日にヤフー動画撮影しました。
森田ブログの方でも日照不足について書いたんですが、8月としては記録的な日照時間の少なさになっています。
「~日連続雨」よりよっぽど記録としては重要なんですが、あまりキャッチーではないのか、大手メディアの見出しで使われることが少ない気がするんですよね。
あまり対策できる類のものでもないんですが、これから色々と影響が出てきそうなので警鐘を鳴らした次第です。
コメントを残す