気象予報士の河津真人(@makotokawazu)です。
東京はこのところ暑さが控えめになっていましたが、きょうは朝から蒸し暑くてしんどかったです。最高気温は4日ぶりに30℃を超えて真夏日になりました。久しぶりに晴れたな~と思っていたら、幻日が見えましたよ。雲の中にうっすら虹色の部分があるのがわかりますでしょうか。
西日本では猛烈な暑さに 暑さも台風と同じ気象災害
#台風5号 の影に隠れてしまって大きく取り上げられていないと思いますが、きょうは九州中心に気温が非常に高くなり、福岡県の前原では38.9℃まで上がって観測史上1位の値を更新するような猛烈な暑さになりました。猛暑日地点も今年初めて100地点を超えています。高温も災害のひとつです pic.twitter.com/0EuxsSb91v
— 気象キャスター 河津真人 (@makotokawazu) 2017年8月5日
実は30℃をちょっと超えたくらいで暑い暑いというのは恥ずかしいくらい、九州など西日本では気温が高くなっています。これも台風5号が南から暖かい空気を持ち込んでいるのが一因となっているんです。けっこう風邪をこじらせないと38.9℃って数字は見ないですよ…。暑さも気象災害のひとつですので、今後もくれぐれもお気をつけください。
強い台風5号 あす6日上陸へ
6日(日)の雨の予想動画。#台風5号 の動きが遅いので大雨が長引きます。24時間で500~600ミリ降るところも出てきそうです。控えめにいって、何かしら災害が起こらない方がおかしいレベルの予想です。 pic.twitter.com/ZMM4hP5uWy
— 気象キャスター 河津真人 (@makotokawazu) 2017年8月5日
関連して風の予想動画。動画を見た感じだと #台風5号 は6日(日)昼にも上陸しそうですが、ここまでくると上陸するかどうかはほぼ関係なく大荒れとなります。台風が多い九州であっても暴風に厳重警戒です。 pic.twitter.com/6iYa0JDJOI
— 気象キャスター 河津真人 (@makotokawazu) 2017年8月5日
そして波の予想動画。大しけとなるのはもちろんのこと、大潮の時期にあたるため、満潮時には高潮にも注意が必要になります。毎度のことではありますが、海岸には近づかないでください。 pic.twitter.com/e2zFcOjOHm
— 気象キャスター 河津真人 (@makotokawazu) 2017年8月5日
台風5号があす6日(日)にも上陸ということで、雨・風・波の予想動画を作りました。どれに関しても厳重な警戒が必要です。とにかく今回の台風の特徴は動きが遅いことなので、影響が長引いてしまうのが一番心配です。お住まいの地域ではどの時間帯にどの程度影響が出そうか、動画をチェックしていただくのがあれこれ解説するより良いと考えています。
週明けの7日(月)にかけても影響がつづくので、またブログで情報発信していきます。
コメントを残す