気象予報士の河津真人(@makotokawazu)です。
きょうも東京は雲が多くすっきりしない天気で、最高気温は30℃に届きませんでした。本来なら今が1年で最も暑い時期なんですが、2日連続で真夏日から解放されています。昔は暑いといってもこんなもんだったのかな~とか思いながら過ごしてました。
台風5号 動きが遅いので危険
こちらは今私が記事を書いている時点で最新の台風進路図です。
非常に強い勢力から強い勢力にランクダウンはしたんですが、まだ再発達する余地を残したままあすには奄美諸島にかなり近づきます。
進行速度が10km/hと市民ランナー並みのスピードと遅いので、長時間にわたって影響を受けるおそれがあるため大変危険な台風です。
6日(日)にかけての雨の予想動画。必ずしも動画の通りになるわけではありませんが、奄美では台風5号本体の活発な雨雲がかかって長時間に渡り大雨となりそう。厳重警戒です。 pic.twitter.com/UWbzbnOsoR
— 気象キャスター 河津真人 (@makotokawazu) 2017年8月3日
関連して風の予想。台風5号は最新の情報で「非常に強い」から「強い」にランクダウンしたものの、奄美では暴風になります。台風の進行速度は10km/hで市民ランナー並みと遅く、影響が長引きそうで危険です。 pic.twitter.com/c59Ef35ZNg
— 気象キャスター 河津真人 (@makotokawazu) 2017年8月3日
そして波の予想。南西諸島だけでなく西日本の太平洋側でも波が高くなります。夏休み中ですが、海のレジャーは十分注意。交通機関への影響も大きくなりそうですので情報をこまめに確認してください。 pic.twitter.com/5IqwdmhuWi
— 気象キャスター 河津真人 (@makotokawazu) 2017年8月3日
ということで雨・風・波の動画3連発です。
必ずしもこの動画通りになるわけではないですが、奄美諸島が大荒れの天気になることは避けられないようです。あらゆる準備や想定をしていただきたいと思います。
奄美を過ぎた後は、九州に近づいてくる可能性もかなり高くなってきていますので、九州でも厳重な警戒が必要です。
あくまでコンピュータが計算したデータの一部
これはウェザーマップで出している地点ごとの予報なんですが、奄美の名瀬の予報を見ると、雨量がとんでもないことになっています…。合計で1500ミリくらい降りそうな予想になっているんです。もちろんこの通りになるとは限らないんですが、マックスでこの程度降ることは覚悟しなければなりません。何かしらの災害が起きてしまいそうなんですが、どうか命だけは守ってほしいと切に願います。
コメントを残す