気象予報士の河津真人(@makotokawazu)です。
きのうの東京は気温が30℃を下回って、18日間つづいていた真夏日の継続日数がリセットとなりましたが、きょうはまた32.9℃まで上がって厳しい暑さになりました。どうせ暑くなるならいっそきのうも暑くてよかったのに…と思いますが、過ぎてしまったものはもうしょうがないですね。
あすは関東に梅雨がもどってきます
あす25日(火)の雨の予想動画。関東でも梅雨が戻ってきて強く降るところもありそうです。お出かけには雨具を! pic.twitter.com/fT5se5Ox1P
— 気象キャスター 河津真人 (@makotokawazu) 2017年7月24日
東京は19日(水)に梅雨明けの発表があって以降、1ミリ以上の雨が降っていませんが、あすは久しぶりに傘が必要になりそうです。梅雨前線がこのところ東北や北陸地方に停滞して大雨となっていますが、その前線がしだいに南下してくるので関東でも梅雨が戻ったかのような天気になります。
梅雨明けの発表まだ → 梅雨
梅雨明けの発表済み → 戻り梅雨
なので、結局梅雨明けの発表があってもなくても雨は降るときは降るんですよね。風物詩みたいな感じでとらえてください。
台風5号の動き、読めません
上の画像はあさって26日(水)の予想天気図ですが、台風6号は熱帯低気圧に変わってしまう予想です。6号のほうが勢力が弱まってしまう代わりに5号のほうが発達して非常に強い勢力になる見込みです。
今週末から来週にかけてはその5号が本州の南海上で怪しげな動きをとりそうなので、まだどうなるか読めませんが監視していく必要がありそうです。
コメントを残す