台、熱低、熱低、台、台、加えて梅雨前線ってなんなのこれは?役満なの? pic.twitter.com/h6EOMidm5w
— 気象キャスター 河津真人 (@makotokawazu) 2017年7月22日
南シナ海で台風7号発生 金曜から3つ目の発生(ウェザーマップ) – Yahoo!ニュース https://t.co/N6Q9BqKrpC @YahooNewsTopics
— ウェザーマップ (@wm_osaru) 2017年7月22日
気象予報士の河津真人(@makotokawazu)です。更新が滞っておりすみません。
きのう21日(金)は台風5号、6号、そしてきょう22日は7号と台風が立て続けに発生しております。7月5個目の台風でラッシュ状態です。しかもまだ熱帯低気圧も控えているということに加え、日本付近には梅雨前線も停滞しているということで、包囲網がしかれている状況です…!
台風の直接的な影響は今のところなさそう
動画アップしました。
【動画解説】台風5号・6号連続発生 東北・北陸は前線による大雨警戒(ウェザーマップ) – Yahoo!ニュース https://t.co/5VVKpMkoLh @YahooNewsTopics— 気象キャスター 河津真人 (@makotokawazu) 2017年7月22日
ヤフー動画で解説したんですが、台風発生ラッシュとは言っても、上陸するなど日本に大きく影響するものは今のところなさそうです。波が高くなるなど間接的な影響はあるかもしれませんが、荒れた天気になることはどうやらなさそうです。それよりも危険なのは梅雨前線が停滞している東北や北陸地方で、大雨のおそれがあるので土砂災害などに警戒が必要になります。
梅雨前線は25日(火)ごろまで居座りますので、総雨量が多くなる可能性が高いです。災害など起きなければよいのですが。一方で前線の影響を受けにくい西日本は晴れやすく、厳しい暑さがつづきそうです。
そろそろフジロック!今年も予報しますよ!
【フジロック天気vol.0】今年もよろしくお願いします! 現時点では初日の28日(金)は高気圧圏内で晴れそうですが、30日(日)には前線が近づいてきて雨が降りそうな予想です。昼間晴れれば気温はかなり高くなりそうです。今後も随時情報更新します! #fujirock #フジロック pic.twitter.com/KdVUFjLhWO
— 気象キャスター 河津真人 (@makotokawazu) 2017年7月22日
毎週末このブログでフェス天(フェスティバル天気予報)をやっていますが、もとはと言えばTwitterでフジロックの天気を毎年つぶやいているのがきっかけなんです。フジロックといえば雨というくらい降るので、詳しい天気予報が必要だと勝手に考えております。来週にかけて随時Twitterとこのブログで情報を更新していきますので、今年もよろしくお願いします!
コメントを残す