奄美で梅雨明け 昨年より11日遅い(ウェザーマップ) – Yahoo!ニュース https://t.co/tKEWJv1izo @YahooNewsTopics
— ウェザーマップ (@wm_osaru) 2017年6月29日
気象予報士の河津真人(@makotokawazu)です。
きょうは奄美地方で梅雨明けの発表がありました。平年と同じ日ということなので、順調に南から夏が近づいて来ているようです。ちなみに気象衛星画像を良く見ると、沖縄本島付近には雲のかたまりがあるんですが、これは熱帯低気圧(台風のたまご)です。梅雨が明ければ台風シーズンでもあるということですね。
30日 本州付近は雷雨に注意
30日(金)の雨の予想です。(あすで今年も半分終わりですか…早い…!)
奄美地方で梅雨明けしたということは、それだけ本州付近にまで梅雨前線が近づきやすくなったということでもあります。あすも西~東日本ではあちこちで雨となりそうですね。お住まいの地域ではいつごろ雨が降りそうなのか動画でチェックしてみてください。
ただ雨が降るというわけではありません。西日本を中心に発雷確率も高いので、ゴロゴロと雷の鳴るところも出てきそうです。こういう時は突風が吹きやすくもあるので、空が暗くなってきたら屋内に入るなどしてしのいでくださいね。
毎日書いてますが…7月からいきなり暑くなりそうです
みんな無理しないようにしようね!
7月は全国的に気温高く 太平洋側は空梅雨か 気象庁1か月予報(ウェザーマップ) – Yahoo!ニュース https://t.co/sgexmUl02i @YahooNewsTopics— 気象キャスター 河津真人 (@makotokawazu) 2017年6月29日
このところ連日来週は暑くなるよと書いているんですが、きょう発表されたこの先の1カ月予報でも、7月は暑くなりそうだと予想されています。晴れて真夏の暑さ→空梅雨→水不足とかいうコンボになることも考えられますのでほんと今から心配ですよ…。
コメントを残す