気象予報士の河津真人(@makotokawazu)です。
きょうの東京はきのうに引き続き梅雨の晴れ間で日差しがありましたが、気温も湿度も高めで蒸し暑くなりました。気温と湿度、どっちかが低ければ過ごしやすいんですが、どっちも高いと不快ですね~。
25日 西日本は大雨に警戒
25日(日)~26日(月)の雨の予想。梅雨前線の影響で西~東日本の太平洋側の地域では断続的に活発な雨雲がかかって大雨になる所がありそう。 pic.twitter.com/0YG7ElU7Sx
— 気象キャスター 河津真人 (@makotokawazu) 2017年6月24日
西~東日本の雨の予想動画です。
この所西日本では大雨になっているんですが、あすも活発な雨雲がかかる見込みです。特に九州ではこれまでの雨で地盤が緩んでいるため、土砂災害などには十分な警戒が必要になります。
また、関東も朝を中心に雨が降りそうですね。夜も雨雲が近づくんですが海上にそれていきそうなので降らずに済むところがほとんどの見込み。…といっても、予想の少しのズレでこの雨雲が陸上にかかってきたりもするので、梅雨時は気が抜けません。気象庁のレーダー画像なども随時確認しながら雨に降られないようお気を付け下さい。
http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
梅雨は続くよどこまでも
この先の週間予報ですが…梅雨明けした沖縄と梅雨がない北海道を除いて梅雨真っ盛りといった天気になりそうです。特に前線に近い九州から関東では雨マークが並んでいますね。ず~っと降り続くわけではないですが、一日の中のどこかの時間帯では雨が降るということになりそうですから、折りたたみ傘は常に携帯しておいた方がいいかもしれないですね。
では、きょうは短めですがこの辺で。
コメントを残す