気象予報士の河津(@makotokawazu)です。
きょうの東京は雲が多いながらも晴れ間がありましたね。関東では先週7日に梅雨入りしましたが、今これを書いている段階でまだ1ミリも雨が降っていません。ほんとに梅雨入りしたの?という声もチラホラと聞こえてきます…。
実際、きょうの天気図を見ると、梅雨前線(ピンク色のライン)は関東からは離れた位置にあります。梅雨真っ盛りなのは前線に近い沖縄県で、あす以降もしばらく強い雨な雷などに注意が必要です。
前線から離れていても雨は降ります
ただ、前線の影響だけで雨が降るわけではありません。関東では今夜からあす13日にかけて上空の寒気などの影響で雨が降りやすくなります。動画を見てもらえるとわかりますが、全域で降るというわけではなくてあちこちで雨雲が発生するといった感じなので、いつどこで降るかスパッと予想するのが非常に難しいです。こういう時はあらかじめ降ると思って傘を持っていくのが無難かもしれないですね。
そして関東では日差しが出ないということで気温も上がりません。土曜は30℃を超えたのにあすは21℃予想ですよ…。上着が必要なくらいの気温ですから、薄着で外出してしまわないようにしてくださいね。
川上さんの奇才ぶりはすごいです
チーム森田のブログを更新しました。
多くの人に「分かりやすい」天気予報とは – チーム森田の“天気で斬る!” – Yahoo!ブログ https://t.co/J0dzixfVpV #ブログ— 気象キャスター 河津真人 (@makotokawazu) 2017年6月11日
チーム森田のブログにも書いたんですが、最近、ニコニコ動画を開発した川上量生さんの本を読みました。スタジオジブリの鈴木敏夫さんに出会ってその場で弟子入りしてしまったりとまあ変わった方なんですが、本を読んでみるとその理論的な内容に驚くばかりです。ジブリの映画がなぜここまで人々に愛されるのかわかった気がします。
コメントを残す