梅雨入り発表きました。
九州地方が梅雨入り 7日(水)は東日本でも雨に(ウェザーマップ) – Yahoo!ニュース https://t.co/vDB2eoocbn @YahooNewsTopics— 気象キャスター 河津真人 (@makotokawazu) 2017年6月6日
気象予報士の河津(@makotokawazu)です。
ツイートした通り、きょうは九州で梅雨入りの発表がありました。梅雨入りの発表はこれからは大雨になりやすいですよという注意喚起のためでもあります。早速あす7日(水)にかけては大雨になるおそれがあります。
九州や中国・四国では激しく降るところも
あす7日の雨の予想です。
黄色い表示は強い降り方をするところですが、そういう活発な雨雲が西日本にかかります。雷や突風などにも注意したいですね。関東は日中は降らずに済むところがほとんどとなりそうですが、夜遅くは傘が必要になりそうです。お住いの地域ではいつ頃雨が降りそうか、雨が強まりそうか動画で確認してみてください。
梅雨時は気温の変化も小さくなります
5月中は朝晩は冷えても昼間は気温が上がりやすくて、一日の気温の変化が大きかったんですが、梅雨に入ると変化が小さくなります。晴れの日は変化が10℃以上になるのが普通ですが、雨なら5℃以内におさまりますね。服装で迷わずに済むので、こういう点はありがたく感じます。
コメントを残す