関東も結構降ってますが、沖縄奄美は梅雨入りです。
沖縄・奄美が梅雨入り 沖縄は平年より4日遅い(ウェザーマップ) – Yahoo!ニュース https://t.co/q0jQiBPAtR @YahooNewsTopics— 気象キャスター 河津真人 (@makotokawazu) 2017年5月13日
気象予報士の河津(@makotokawazu)です。
きょうは広い範囲で雨となり、沖縄や奄美地方では梅雨入りが発表されました。本格的な雨のシーズン到来ですね。関東地方ではいつ梅雨入りするかはわかりませんが、平年では6月8日ごろなので、あと1カ月程度というところでしょうか。
天気回復だけど…関東はそうでもない
あす14日の天気予報を見ると、西日本では天気が回復して晴れるところが多くなりそうです。気温もきょうと比べると高くなります。特に名古屋ではきょうよりも10℃高くなりそうです。この時期はほんとに日ごとの気温差が大きいですね。
一方、東京は曇りマークひとつだけ。実際には厚い雲ではなさそうなので晴れ間もありそうなんですが、実はにわか雨の可能性もあります。晴れにも雨にも傾きそうなどっちつかずの曇りマークなんです。
ということで雨の予想を見ると、午後5時くらいから関東北部で雨雲のわくところがありそうですね。東京にも夜に怪しい雨雲がかかります。必ずしもこの動画の通りの天気になるわけではありませんが、あすも雨の可能性があると思っておいた方がよさそうです。
しばらくは曇りベースの天気が続く
梅雨入りしたのは沖縄と奄美だけなはずなんですが、東京も梅雨入りしたかのようにこの先は曇りマークが並びました。上に書いた通り、マークはひとつだけでも実際には晴れや雨が隠れている場合が多いです。
マークだけでは天気が実際にどうなりそうかはわからないケースが多いので、動画をチェックするなどして、お住まいの地域ではどんな天気になるのかイメージしていただければと思います。
コメントを残す