気象予報士の河津真人(@makotokawazu)です。
きょうも東京はこの時期としては涼しくなりました。最高気温はまたまた30℃を下回っています。九州などでは猛烈な暑さになっているんですが、どうにもこちらが暑くないので実感がわきません。ただ、長期予報によるとどうもお盆の頃は関東でもかなりの暑さになっていそうなので、油断はしないようにしてください。
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017の天気(フェス天)
さて、いよいよロッキンが今週末に迫ってきましたので、詳しめに予報したいと思います。
#ロッキン 開催地周辺の雲と雨の予想(5日) #RIJF #RIJF2017 pic.twitter.com/2exM9VTUEW
— 気象キャスター 河津真人 (@makotokawazu) 2017年8月4日
早速雲と雨の予想ですが、開催地のひたちなかでは何となくうっすら雲がかかる程度で雨の心配はなさそうに見えます。実際、降水確率はあまり高くありません。となると、雨具は必要ないかな?と思ってしまいますが…
問題なのは発雷確率が高いことです。ピンクや赤の表示は雷が起こりやすい地域になるんですが、その雷雲が開催地に流れ込んでこないとは言えない状況です。降らずに済む可能性の方が高いとはいえ楽観視はできない予報なので、空模様の変化を気にしつつ、フェスを楽しんでいただきたいです。
6日(日)の方が大気が安定してくるので、雷雨の可能性は低くなります。台風の影響もないので安心して楽しめそうです(海沿いなので、やや風は強いかもしれませんが)。来週の11~12日も今のところ晴れそうですが、今週末よりも暑くなりそうなので、テンションを上げすぎて体調を崩さないよう気をつけてください。
それではロッキン楽しんできてください~!
コメントを残す