#ストロベリームーン というのが話題みたいなので今夜の天気分布予報です。関東や北海道は雲が広がって見えにくいかもしれないですが、その他の地域は晴れそうなので期待できますね。 pic.twitter.com/yWUQddDFJx
— 気象キャスター 河津真人 (@makotokawazu) 2017年6月8日
気象予報士の河津(@makotokawazu)です。
今夜は満月なんですが、なんでもアメリカ圏では各月ごとに満月の名前が付けられているそうで、今月はストロベリームーンだそうです。6月がイチゴの収穫時期にあたるからみたいです。実は今年一番小さく見える満月でもあります。梅雨の晴れ間に月を眺めてみてはいかがでしょうか。
北陸や東北は雷雨のおそれ 関東は真夏日
あす10日(土)の天気の移り変わりです。
北陸や東北では朝から雨のところがありそうです。大気の状態が不安定になるため、落雷や突風のおそれもあります。お出かけの際は空模様をよくよく確認した方がよさそうです。関東から西では太平洋側を中心に日中は晴れ間が出そうですね。
今夜は #ストロベリームーン で話題になっていますが、あす10日の関東の気温もストロベリー色な予想になっています。熊谷33℃、東京32℃って、梅雨に入ったんじゃなかったのか~ pic.twitter.com/OrQdMYuWN1
— 気象キャスター 河津真人 (@makotokawazu) 2017年6月9日
関東に関しては気温がポイントになります。気温が32~33℃くらいまで上がってかなり暑くなりそうなんです。特に運動などされる場合は、いきなりの暑さでぶっ倒れたりしないようにくれぐれもご注意ください。
THE CAMP BOOKの天気(フェス天)
週末恒例のフェス天(フェスティバル天気予報)です~!
今週末は群馬県の北軽井沢でTHE CAMP BOOK 2017が開催されます!
SOIL&”PIMP”SESSIONSさんとか曽我部恵一さんが出演されるんですね~。親子でも楽しめそうなイベントとなっているようです。
ということであすの会場周辺の天気ですが、日本海側から雨雲が近づいてくるので、会場でも午後3時前後は雨の可能性があります。もしかするとザッと強く降るかもしれません。でもそれほど長く降るものではなくて、夜には天気は回復しそうです。11日(日)は一日晴れて、雨の心配はない見込みです。
なお、現地は標高が1200メートルほどあって、平地に比べてかなり気温が低いです。日中は20℃程度までは上がりますが、おそらく11日の朝は5℃以下まで冷え込むので、キャンプされる方は冬だと思って準備をした方がよいと思います。
コメントを残す