今夜からあす6日明け方にかけてはみずがめ座η(エータ)流星群の活動が極大になるそうです。条件がよければ明け方は1時間に10個程度の流れ星が見られるかも。雲が少なそうな地域は観測にチャレンジしてみてはいかがでしょうか~。 pic.twitter.com/T6mLKAjqoh
— 気象キャスター 河津真人 (@makotokawazu) 2017年5月5日
気象予報士の河津(@makotokawazu)です。
GWいかがお過ごしでしょうか。社会人になってからGWとは無縁の年が多かったんですが、今年は比較的お休みを頂いておりまして、天気にも恵まれ、思う存分満喫しています。
そんな中、あす6日の明け方はみずがめ座η(エータ)流星群が極大を迎えるとの事です。雲と雨の予想動画を載せておきましたが、関東では雲が少なそうなので結構チャンスありそうですね。せっかくのGWですから早起きor夜更かしして星空を眺めてみてはいかがでしょうか。
6日はGW唯一の雨となりそう
さて、これまで広い範囲で晴れの日が続いていた今年のGWですが、あすは雨の降るところもありそうですね。午前中は日本海側の地方で雨のところが多く、午後になると東日本の太平洋側でも雨となりそうです。お出かけを予定されている方はいつ頃天気が崩れそうか、回復するのかチェックしてみてください。
GROOVETUBE FES.’17の天気(フェス天)
GW中ですが週末でもあるので恒例のフェス天(フェスティバル天気予報)です。今回はあす6日に千葉県横芝光町の屋形海岸で行なわれるGROOVETUBE FES.’17の天気予報です。
今年で4年目とのことで、去年は豪雨に見舞われ中止になってしまったそうですが、今年は9月開催を5月に早めたそうです。入場は無料(寄付1000円以上をお願いしているそうです)となっていて、アットホームな雰囲気の中、海とLIVEを楽しめそうですね。
というわけで会場周辺の雲と雨の予想です。
日中は晴れ間がありそうですね。夜になると関東付近では雨雲は弱まりながら近づくといった感じになりそうですが、天気は何とか持ちそうです。
昼間の気温は25℃位まで上がるので半袖で過ごせそうです。夜はさすがに20℃を下回りますし、海沿いで風が強めに吹きますから、春物の上着があるとよいでしょう。
それではGWの終盤をお楽しみください~!
コメントを残す